パーキンソン病/症候群の闘病記です。 同病の方々のご参考になれば幸いです。

idやURLのPSPとはパーキンソン症候群の中の進行性核上性麻痺、PAGFとはPSPの非典型例である純粋無動症の事です。

リハビリ503―物足りない・・

早速、今日は、第2週のリハビリ日だ。 先ずは、週前半である。 送迎の時間は9:40であるが、ましても9:30頃到着した。 まぁ、準備する側としたら、(数分程度)待つのは良いが、10分も早くこられたのでは、堪らない。 そこで、妻がツッコミを入れた。

   

  「お迎えの時間が、早くなったんですか?」

 

と。 これに対するF運転手の答えは、ふるっていた。

 

   「いや、送迎の都合です」

 

と。 つまり、妻の意図は、伝わらなかったのだ。 斟酌せい・・とまでは言わないが、少しは少しは忖度位はあってもイイんじゃないか! ・・と思った事だろう。

 

まぁ、運転手がそう言うなら、それに合わせるしかない・・

 

   ――――――――――――

 

こうして、N整形外科に到着し、リハビリが始まった。 担当は、T士である。 私は、

 

   「(おや? 前回、確かAさんが『担当のAです』と言っていたのに・・)」

 

と、思ってしまった。 しかし、カードを見ると、

 

   「○曜日:9:40~11:10  (有資格者)

    ○曜日:9:15~11:10  (K)   」

 

とあった。 つまり、週の前半は、理学療法士なら誰でも良い事になる。 具体的には、今回は、T士だ。 こうして、T士による理学療法が始まった。

 

   ―――――――――

 

理学療法が終わると、後は「滑車」と「エルゴメーター」のみだ。 「滑車」のみだと、1~2分で終わってしまう・・ 「エルゴメーター」を加えても、正味、35分で全体が終わってしまう。 後は、待ち時間だ。 室内お見回すと、色々なツールがあるのになぁ・・と、物足りなく思えた。

 

   ――――――――――――

 

続いては、週の後半のリハビリだ。 勿論、担当は K士だ。 彼は、施術途中にこんな事を言った。

 

   「どうですか、リハビリは? 慣れて来ましたら、もう少し増やしましょうか?」

 

と訊いた。 何か、物足りなく感じていた私にとっては、「渡りに舟」だ。

 

   「えぇ、お願いします」

 

と答えた。 きっと、来週から何か増えるのだろう。 楽しみだ。