パーキンソン病/症候群の闘病記です。 同病の方々のご参考になれば幸いです。

idやURLのPSPとはパーキンソン症候群の中の進行性核上性麻痺、PAGFとはPSPの非典型例である純粋無動症の事です。

2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧

気功32

さて10月下旬の今日は、久々の気功の日である。 妻の運転で、秋晴れの中を進んだ。 気功師の自宅に着くと、いつもの施術室に案内された。 挨拶をし、10分程近況報告をしてから施術が始まった。 うつ伏せで50分位と仰向けで10分程であったろう。 施術の内容は…

リハビリ284―「上半身の柔軟性は・・」

2015年10下旬、10月4回目のリハビリの日だ。 前回、リハビリ環境の衛生度に対する懸念を述べた。 そこで今回、他の患者のリハビリ開始の様子を見ていると、担当の理学療法士が施術台を、殺菌剤を含んだ大判のウェットティッシュで清拭していた。 それを見て…

高麗神社の例大祭―4

高麗神社の例大祭での獅子舞も、佳境に入った。 先ず4人のささらっ子が獅子を越えて、向こう側で再び並んだ。 そして今度は中央で正方形の頂点に位置した。 何をするためかと言うと、かくれんぼだろうか? 4人の中央で赤い獅子のみが太鼓を叩いている。 緑と…

高麗神社の例大祭―3

そしてこの後、水天宮に行くのであるが、一行は参道の途中を右に折れ、急斜面を登り始めた。 どうやら水天宮は、この上にあるらしい。 http://f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PSP-PAGF/20151020/20151020143227.jpg 一行はこの急斜面を、笛や太鼓を鳴ら…

高麗神社の例大祭―2

その後に、おかめと4人の児が続く。 児は赤い振袖を着ているが、皆が男児であり、各人が手に「ささら」という道具を持っている。 http://f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PSP-PAGF/20151020/20151020143220.jpg この「ささら」とは竹で作られた道具であり…

高麗神社の例大祭―1

10月19日は、高麗(こま)神社の例大祭の日である。 例大祭は曜日に関係なく、日にちで決まっている。 http://f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PSP-PAGF/20151020/20151020143218.jpg?1445319197 午後一時開始に合わせて、私の運転で旧知と出掛けた。 htt…

リハビリ283―落髪

10月3回目のリハビリの日がやって来た。 10月も中旬になると、大分気温も下がり、夜は羽毛布団にした。 芝を刈る頻度も下がり、間もなく刈り止めとなるだろう。 さて、妻の運転で総合病院に行き、リハビリ室でM医師の予診を受け、担当のI士を待った。 目の前…

立ち合い(土地の境界)

10月上旬の某日、土地の立ち合いを求められている。 尚、この土地は妻の名義なので、私は物見遊山である。 先月、隣家がヤマの樹が伐採され、抜根もされて綺麗な土地となった。 (伐採前 : http://f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PSP-PAGF/20151009/201…

難病患者手当の継続申請

さて、かねてより申請してあった、市への難病患者手当が先月末に指定の銀行口座に振り込まれていた。 http://psp-pagf.hatenablog.jp/entry/2015/03/12/150526 それを見て、前回の「指定難病医療費受給者証」の有効期限が9月末だったのを、思い出した。 であ…

リハビリ282―今月の目標達成のために

さて、診察が終わって早めにリハビリ室に着くと、担当のI士は前の患者を施術中だった。 目が合ったのでお互いに軽い会釈を交わし、待合用の椅子に座った。 そう、今回は外来後の受診なので、リハビリ室の医師による予診は無いのである。 所が、予約時刻にな…

診察201510-4

S医師は、私の正面を向いて両手を取り、水平まで持ち上げ、掌を上に向けた。 そして、目を瞑る様に指示した。 更に、指鼻試験(小脳の機能)や、両手首・両肘の歯車様固縮の有無、私の眼前でボールペンを上下左右に動かして凝視する試験をして、次の様に言っ…

診察201510―3

さて、上記⑬にて記した添付を以下に再掲する。 添付:(要旨の拙訳ですが・・) The noradrenaline transporter as site of action for the anti-Parkinson drug amantadine「抗パーキンソン薬であるアマンタジンの作用部位としてのノルアドレナリントランス…

診察201510―2

私のメモの冒頭を見たS医師の反応は、意外だった。 「これは、どこに書いてあるの?」 と、殆んど聞こえない小声で喋り、メモの下部に視線を走らせた。 そして、次の項目を見て、 「あぁ、ここにあるのね」 と、聞こえた様な気がした。 つまり、S医師は②の「…

診察201510―1

さて10月上旬の今日は、7週間ぶりの診察日と、その後のリハビリのある日だ。 途中、ラーメンを食べ、その後、電波時計を買って、妻の運転で総合病院に向かった。 電波時計は、台所の掛け時計が壊れたのでその代替品として買った。 勿論、電波で時刻を校正し…

焼豚を作る

我が家の定番料理が、焼豚である。 美味しそうなブロック豚肉が店頭に出ていると2個買う。 この「美味しそうな」とは、適度な脂身が入っている・・と言う意味である。 先ず室温の肉のラップを剥し、ドリップ吸収剤を取り除く。 ここに大匙1杯/個の醤油を掛…

リハビリ281―ジャックナイフ・ストレッチ

2015年10月となった。 10月の声を聞くと、「秋」を実感する事が多い。 例えば、コスモスが咲いたり、柿の実が色づいたり・・ さて、10月に入ったら、早速リハビリである。 と言うのは、10月上旬に診察日があるので、今月中にリハビリを5回受けたいからである…

曼珠沙華の群生を見に行く(続)

さて昼食であるが、ここ日高に来たからには、サイボクハム以外には考えられない。 知る人ぞ知る、グルメスポットである。 (以下は個人の感想であり、そこに商業的意図はなく、また味を保証するものではない。) 巾着田で貰った日高市の観光マップから電話番…

曼珠沙華の群生を見に行く

9月も末に近い秋晴れの日、埼玉県日高市に曼珠沙華の花を見に行った。 500万本が咲く、日本一の群生らしい。 http://f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PSP-PAGF/20150930/20150930114940.jpg 場所は「巾着(きんちゃく)田」と言い、高麗(こま)川の蛇行…