パーキンソン病/症候群の闘病記です。 同病の方々のご参考になれば幸いです。

idやURLのPSPとはパーキンソン症候群の中の進行性核上性麻痺、PAGFとはPSPの非典型例である純粋無動症の事です。

税務説明会

2011年12月上旬、午後から○○市に行き、税務説明会に出席した。 毎年この時期に、法人会と税務署の共催で、会社の決算を迎える会社を対象に開催される。 2時から4時の予定だが、少し早めの1時35分位に到着した。 

 

受付に案内の葉書を出し、資料を受け取ったまではよかったが、ここで足がすくんでしまった。 直ぐには動けないでいると、

 

   「あ、もう中に入って下さって、結構ですよ。」 (受付嬢)

 

と、笑顔で言葉を掛けてくれた。 開始時刻まで少しあるので、私が入室してよいものか否か、迷っている様に見えたのだろう。

 

そして説明会は、ほぼ定刻に始まった。 前半は税理士による決算方法と手順の説明、後半は税務署職員による法改正の要点の説明であった。 ここ数年、私は自分で決算書を書いているので、前半は知っている事ばかり、後半は自社には関係ない法改正ばかりだった。

 

   ―――――――――――――――――――――――――

 

それにしても、どうして会社の決算ってこうもヤヤコシイのだろう。 消費税の計算と申告に至っては、説明役の税理士曰く、

 

   「う〜ん・・ これ(消費税の確定申告)は難しいので、プロ(の税理士)に聞いて下さい」 (税理士)

 

と。 これでは説明になっていないし、第一、税理士の宣伝みたいだ。 それでも私はパソコンと会計ソフトのお陰で、自分で消費税の確定申告書も書いている。 当然、税務署からの指摘もない!

 

   ―――――――――――――――――――――――――

 

予定より少し早めの午後3時40分に説明会が終了したので、帰りにパソコンショップに寄った。 家で使うノートパソコンの目星を付けてあったのだ。 少し迷ったが、AcerのAspire One 722をクレジットカードで買った。 税込み34,700円でOSはWindows 7 Home Editionだ。 

 

早速バッテリーを取り付け、ACアダプターを接続し、フル充電してセットアップに臨んだ。 セットアップは一本道で、直ぐにOSが起動した。 しかも、電波の弱い私のオフィスでも無線LANが接続できた事が嬉しかった。

 

手持ちのCD/DVDドライブをUSB接続し、MS-Officeや会計ソフトをインストールして、セットアップを終了した。 (後日、セキュリティーソフトを導入した。) 使用感は、快適である。 

 

それにしても、OSのライセンスを入れて、どうしてこの値段で出来るのだろう? 円高のお陰だろうか?

 

日本エイサーHPを見ると、この機種はノートブックでなくネットブックの位置付けらしい。 でもそれなのに、私の愛機Let's Note CF-R7より、エクスペリエンスインデックスが高い!

 

素晴らしいコスト/パーフォマンスだ。 性能は上がり、価格は下がる一方である。 画面も広く使い勝手も良いので、これが私の愛機となった。 この文章も、これで書いている。