リハビリ414―右肩が下がっている???
今日は2月下旬、今月4回目のリハビリの予約日だ。 そこで、妻の運転で総合病院に出掛けた。 まぁ、いつも通り手順・手続きは進み、担当のI士が声を掛けて来た。 そして、
「どうですか、調子は?」
と訊いて来たので、正直に。
「う~ん、余り良くありません」
と答えたら、
「ですよねぇ・・ そう言う時は一旦止まって、姿勢を正してぇ・・」
と言いながら、私の歩行を止め、両手で私の胸を持ち上げた。 そして、更に
「もっと、ゆっくり歩くとイイですよ」
と示唆した。 成る程、リハビリが時間で始まるので、無意識に焦っていたのかも知れない・・
―――――――――――――――――――
そして、いつもの手順で、リハビリが始まった。
I士は、前半、いつものマッサージやストレッチをこなして行き、後半、キャスター付きの丸椅子を持って来て、台に腰掛けた私の正面に座った。 そう、今回も背中のストレッチを行おうと言うのだ。
http://psp-pagf.hatenablog.jp/entry/2016/12/04/073749 (ここでは、立位から)
そこで、彼は自身の両肩に私の両手を乗せる様に指示した。 しかし、今回は、彼の姿勢がいつもと大きく異なっていた。 それは、彼が左肩を上げている事である。 それも、半端ない程である。 例えば、左右の肩を結ぶラインが水平から30度以上傾いているのだ。 左右の肩の高低差にすると、30cm以上となる。 そんなに傾いて、彼自身が倒れないか心配な程である。
では、なぜ? それは、どう考えても私の右肩を上げるために違いない。 でもそれ程私の右肩が下がっている!?! 否、殆ど水平なハズである。 それでも尚、彼が左肩を上げている理由は?
それは、きっと私の癖を修正するためだったのだろう。 私が彼の肩から手を離した時、丁度良い高さ(=水平)になる様に・・
―――――――――――――――――――
さて彼は、続いて私の歩容の確認に移った。 先の肩を上げる訓練の成果を確認するためなのだろう。 私は、自分の歩く様子をリハビリ室内の全身鏡を観ながら歩いていた。 まぁ、「歩行障害」のある者の歩き方・・と言われればそう見えるし、正常な人の歩き方の個性だ・・と言われればそうにも見える・・
しかし、I士を始め、殆んど全ての理学療法士は、正常な人の歩容を目標としている。 まぁ。私はそこまでは求めていないが・・
――――――――――――――――――
この、理学療法士(達)の「正しい」歩容に対する拘りは、杖を使った歩行においても同様である。 例えば、I士はこんな事を言った。
「杖は(体の)前で突かないで、横で突く様にして下さいねぇ・・」
と。 これは、杖を前に突くと、重心が前に移動し、前屈みになってしまう。 横に突けばその様な事は無く、単にリズムを取る事になる。 例えば、スキーのストックがこれに当たる。
――――――――――――――――――――
リハビリの帰りに税務署に寄って、確定申告書を提出しようと思って行ったら、駐車場が混んでいて、臨時駐車場に誘導されそうになってしまった。 私の申告書の提出のみなので車を少し広い所に停め、妻に提出して貰った。