森林公園にてサイクリング―3
11月上旬の平日、埼玉県北部の滑川町にある「国営武蔵丘陵森林公園」に行った。 勿論、私の友人・烏賊(イカ)博士と一緒である。 彼も東京住まいであるが、折り畳み自転車を持っているので、一方通行の自転車専用道路のある森林公園が気に入っている。
さて、私は彼の到着より少し早目に着く様に、車で出掛けた。 関越自動車道を東松山インターで降りると、もう車で10分程だ。 そして森林公園の南口駐車場入り口で、「指定難病医療受給者証」を「(同)月額管理票」と共に提示したら、係員はパラパラとめくって、
「(顔)写真は、ないんですね?」
と訊いた。 咄嗟に私が
「(自動車運転)免許証なら、あります」
と答えながら、免許証を出そうとすると、
「あ、結構ですよ」
と言う事で、結局、無料となった。
そして南口ゲートに最も近い所に車を停め、ゲートで再度同様に提示したら、
「ハイ、イイですよ!」
と、パス出来た。 さて、ここまでは無料で、来られた。 問題はここからの300mである。 南口サイクリングセンターまで、私の苦手な「ダラダラ坂」が続くのである。 私は仕方なく、縁石の60cmの間隔を(視覚)キューとして大股で杖を使って歩くのであるが、縁石が並んでいる場所ばかりではない。 その様な時は、アスファルトや白い中央の線の模様を視覚キューとする。
こうして、漸くセンター前のベンチに座り、何とか辿り着いた。 そこで烏賊博士に到着の旨のメールを入れた。 彼は、電車を乗り継いで来るのだ。
こうして、少し待つと彼が笑顔と共に、チャリを押す姿が見えた。 そう、入り口からセンターまでは(自転車専用道路でなく、歩行者もいるので)、自転車は降りて押せ・・と言う看板が至る所にあるのだ。
私は、彼の姿を確認し、自動販売機で自転車貸出券を買った。 3時間で410円である。 すると、係の人が自転車を見繕ってくれた。 サドルが少し低めのママチャリである。 両足が同時に着く様、配慮してくれた結果だ。 勿論、3段ギアーだ。
更に、無料のヘルメット貸出サービスもあるが、これも係の人が見繕い、顎紐の長さを調節してくれた。 こうして、我々は途中渓流広場で持参の昼食を食べ、久々の輪行を楽しんだ。
否、楽しんだのは、私だけかも知れない・・ 何しろ、出発しようとチャリに跨って、左足で地面をキックし、右足でペダルを廻すのであるが、どうも何れの力も前回より弱くなっている様だ。
http://psp-pagf.hatenablog.jp/entry/2016/04/29/070815
:
http://psp-pagf.hatenablog.jp/entry/2016/05/01/080106
十分助走が付かないので姿勢が安定せず、白い線からハミ出て縁石に当たったり溝にタイヤを取られてしまうのである。
更に、自分では一生懸命に漕いでいても、他のママチャリに簡単に抜かされてしまう。 それでも彼は私に何か言うでもなく、私の後ろからフォローしてくれていた。
それでも北口方面を廻り、前回の輪行の1.5倍以上、頑張った。 そして、元の南サイクリングセンターに戻ると、丁度三時間だった。