パーキンソン病/症候群の闘病記です。 同病の方々のご参考になれば幸いです。

idやURLのPSPとはパーキンソン症候群の中の進行性核上性麻痺、PAGFとはPSPの非典型例である純粋無動症の事です。

診察201205-5

I医師は、私の病気をこんな風に評した。

 

   「そうねぇ・・ いわゆるパーキンソン病ではないののよねぇ・・ 歩き方も、パーキンソン病の人とは違うし・・」

 

   「まぁ、広い意味では(パーキンソン)症候群になるんでしょうけど。」

 

そこで私は、質問した。

 

   「じゃあ、垂体外路障害なのでしょうか?」

 

と、核心を突いた積もりだったが、I医師はデスクに向かったまま、

 

   「難しい事を言うのねぇ・・」

 

と、小声ではぐらかした。 ・・と言うより、そこまでは診断しきれていないのであろう。

 

   ―――――――――――――――――――――――

 

I医師は、妻と私の方に向き直り、

 

   「リハビリをやってみましょうか?」

 

と言った。 去年(2011年)の10月から12月に、近所の整形外科でリハビリに通っていたが、今年1月の転倒・骨折事故で中断しているのを知っているからである。 そして、再度、リハビリの重要性を説明した。

 

きっと、病状の進行に対して

 

「マドパー(配合錠)を(一日当たり)3錠にする事も考えているの」

 

と処方の増量は考えていながらも、消極的であったからであろう。

 

「でもね、ただ薬を増やせばイイってもんじゃないの・・」

 

と。 妻も私も、薬を増やして欲しい訳では無い、症状を寛解してほしいのだ。 そこで、I医師は私達に提案した。

 

  「(この総合病院の)リハビリをやってみませんか? そして(リハビリの)やり方を学んで、次回(の診察日)までやって、効果がなかったら(次回の診察日から)お薬を増やしましょう」

 

成る程、I医師はそんな風に考えていたのだ。