パーキンソン病/症候群の闘病記です。 同病の方々のご参考になれば幸いです。

idやURLのPSPとはパーキンソン症候群の中の進行性核上性麻痺、PAGFとはPSPの非典型例である純粋無動症の事です。

森林公園にてサイクリング―2

以前出掛けた森林公園が気に入った旧知が、サイクリングをしよう・・と誘ってくれた。 そう、前回も誘ってくれた彼である。 

 

   http://psp-pagf.hatenablog.jp/entry/2015/12/12/104043

 

彼の事は、今後も頻出するであろうから、固有名詞を付ける事としよう。 彼は、医科大学で教鞭を取っていたので、烏賊(いか)博士はどうだろう。 勿論これは彼が心酔する坂口安吾の「風博士」に出てくる仇敵・蛸(たこ)博士のパロディーである。

 

   http://www.aozora.gr.jp/cards/001095/files/42616_21000.html

 

   ―――――――――――――――――――――

 

3月も下旬になり、気候も良くなったので、彼の誘いに二つ返事でOKをした。 と言うのも私の疾患(パーキンソン症候群の一つである進行性核上性麻痺の非典型例である純粋無動症)を知っていて、私の症状である歩行障害(すくみ足や突進歩行)について理解があるからである。

 

尚、今回は夫々がお弁当持参とした。

 

現地集合であるが、その前日に彼が電車の時刻表の検索結果をメールしてくれていた。 私はそれに合わせて、車で出掛けた。 勿論。時間に余裕をもって・・

 

   ――――――――――――――――――――

 

南口の駐車場で、指定難病医療費月額管理票を見せ、公園の入り口でも見せたら、いずれも無料になった。 そして、南サイクリングセンターにて待った。 

 

暫く待つと、自分の折畳自転車を押す彼の姿が見えたので、手を振ったら、笑顔と共に振り返してくれた。 そこで私は、自転車借用チケットを買った。 と言うのは、貸出時間がチケット購入時からスタートするからである。

 

そして、係に言ってママチャリを借用した。 410円で3時間である。 ヘルメットの借用も無料だが、全部子供用で合うサイズが無かった。 但し、ヘルメット着用は、大人ではオプションらしい。

 

さて、杖と弁当を前のカゴに入れ、出発である。 前回は西サイクリングセンター往復だったが、今回は「一周コース」にチャレンジした。

 

まだ、朝の冷たい空気が残っていて、ヒンヤリしているにで、ダウンジャケットが丁度良い。 途中、西口と一周コースとの分岐点に来たが、今回は迷わず後者を進んだ。

 

   http://f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PSP-PAGF/20160328/20160328195016.jpg?1459162569

 

すると、新しい景色が広がった。 森の中から「ホーーーケキョ」とか「ケキョケキョケキョ」とか鳴く鶯の声がする。 一旦チャリを停めて、声のする方に目を凝らしたが、その姿を目視出来なかった。

 

   ―――――――――――――――――――

 

やがて、休憩所に着いた。 屋根のあるベンチとテーブルに弁当を置いて、陣取った。 ・・と言っても、我々の他には誰もいない。 きっと春休み前の平日だからだろう。

 

私はおにぎりとお茶を、彼はサンドイッチと缶ジュースを袋からだし、夫々頬張った。 自然の中で、時折届く鳥の声を聴きながらのランチは、もうそれだけでご馳走である。