パーキンソン病/症候群の闘病記です。 同病の方々のご参考になれば幸いです。

idやURLのPSPとはパーキンソン症候群の中の進行性核上性麻痺、PAGFとはPSPの非典型例である純粋無動症の事です。

診察201202-5


I医師は、私の現在の症状をこう評した。

 

   「○○さんの場合は、歩行障害だけなんですよねぇ・・」

 

   「薬は、今のまま(の処方量を)続けてみようと思うんです。」

 

と言い、少し間を置いて、続けた。

 

   「私は(この総合病院の)診察から帰る時、いつも○○さんの事を考えているの・・」

 

   「(大学病院に)戻ってからも(同僚や先輩に)訊いてみるんだけど、『そりゃ、薬が効きにくい(タイプのパーキンソン症候群)でしょう』ね・・って(言われるのよ)。」

 

妻と私は、I医師が普段から気に掛けてくれている事に、チョッピリ驚いた。 それにしても、嬉しい話である。

 

薬の飲み方について、妻が質問した。

 

   「あのぉ・・ 朝2錠、昼2錠、夜1錠ではダメなんですか?」

 

   「あのね、薬の血中濃度が一定の方が、イイの・・」

 

I医師は答えながら、両手を机の淵で肩幅に広げた。 その両手の間隔が24時間のメタファーであろう。

 

   「でもそうすると、夕方、フラフラして来るんです。」

 

   「でも、それでは夜中にトイレに起きた時・・ (フラフラするでしょう?)」

 

   「あ、それは大丈夫なんです」

 

と私が答えると、I医師は逆質問を投げかけた。

 

   「今は、どんな風に飲んでいるの?」

 

   「朝8時に2錠、昼3時頃に2錠、夜の10時ころに1錠です」

 

と私が答えると、I医師はチョット考えて

 

   「それなら、大丈夫ねぇ」

 

と追認した。

 

つまり典型的なパーキンソン病の人は、L-DOPAの薬効が切れると、トイレに行くのも大変らしい。 逆に、私が問題なくトイレに行ける事は、逆説的ではあるが、L-DOPAの効果が低い事を示唆しているとも、考えられる。

 

・・のだろうか?