パーキンソン病/症候群の闘病記です。 同病の方々のご参考になれば幸いです。

idやURLのPSPとはパーキンソン症候群の中の進行性核上性麻痺、PAGFとはPSPの非典型例である純粋無動症の事です。

冬野菜の種を蒔く  

 

9月の初めは、雨の日が多かった。 そこで、冬野菜の種を蒔いた。 唯、大根、20日大根、ミックスレタス、ほうれん草は直蒔きだが、キャベツ、白菜、ブロッコリーは、一度ポットに蒔く。 その差は、不明だ。 

 

で、育苗用のポットの数と、そのポットに必要な土の量が半端ない事が分かった。 そこで、ポットでなく、大きな鉢やプランターに蒔いた。

 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PSP-PAGF/20180907/20180907233655.jpg (早生キャベツ)

   

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PSP-PAGF/20180907/20180907233701.jpg (60日白菜)

 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PSP-PAGF/20180907/20180907233658.jpg (ブロッコリー

 

尚、上記の写真は、蒔いてから5日後だ。 (ブロッコリーの発芽が遅いため。) え? 袋に「2個で 100円」と書いてある! ・・ ですって??? そうなんです、100円均一の店舗で買ったのです。 

 

要するに、1袋中に50円分の種が入っているのだ。 これは、私達の様な「少量多品種」で生産する家庭菜園派にとっては、非常に嬉しい配慮である。

 

さて、直蒔き分はどうだろう? 

 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PSP-PAGF/20180929/20180929221440.jpg  (大根)

 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PSP-PAGF/20180907/20180907233652.jpg (20日大根)

 

夫々が25日ほどで大きくなった。 特に早く蒔いた一番右の列のが、成長著しい。 (下記URL)その左側の2列も大根であるが、品種が違う。右側のは、種が青く染色されていたし、数も少なかった。 きっと希少(?)品種なのかも知れない。 ま、50円分である。 それでも、発芽率85%以上が保証されているが、実際は100%だった様に思えた。

 

では、成長後の姿を見て戴こう。

 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PSP-PAGF/20180929/20180929221437.jpg (大根)

 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PSP-PAGF/20180929/20180929221633.jpg (20日大根)

 

実は、20日大根は既に頂いた。(写真では、葉に隠れて見えないが・・) 思いの外、辛味が少なく、味噌を付けて食べたら美味だった。 そして、葉は味噌汁の具にした。

 

次は、大根の間引き菜である。