パーキンソン病/症候群の闘病記です。 同病の方々のご参考になれば幸いです。

idやURLのPSPとはパーキンソン症候群の中の進行性核上性麻痺、PAGFとはPSPの非典型例である純粋無動症の事です。

リハビリ481―カワイイ研修生

 

さて、5月下旬の某日はリハビリの予約日だ。 そこで、妻の運転で総合病院に出掛けた。 そして、いつもの手順でM士とリハビリテーション室に入ると、彼はこう言った。

 

   「今日は、学生さんと一緒です。 後で、挨拶(を)させます」

 

と。 事実、リハビリテーション室内の奥の方に、白いケーシーとトレパンを着用した女性が立っていた。 小顔(縦長の丸顔)・髪は後ろで1本に束ね、痩せた印象の女性だった。 ま、女性と言うより、いかにも未だ学生ぽくってカワイイ・・と言った方が良く彼女を表しているだろうか?

 

さて、我々が彼女に近付くと、(M士が何か合図を出したのだろうか?)彼女は、

 

   「Y〇〇と申します。 本日は、宜しくお願い致します」

 

と私に挨拶をして来た。 勿論、私も、

 

   「〇〇です。 こちらこそ・・」

 

と返事をした。 すると、M士が私に、

 

   「病気の事、(彼女に)喋ってもイイですよね?」

 

と確認して来た。 勿論OKした。 こうして、作業療法のリハビリが始まった。

 

   ――――――――――――――

 

その後、M士は、台に腰掛けた私の真正面でスツールに座って、

 

   「(患者は)右の肩が下がってしまうんです」

 

と言いながら、左肩をチョット落とし、僅かに前に倒した。 勿論、Y嬢(Y研修生)のためのポーズである。

 

   ――――――――――――――

 

そこで、彼は私を台に仰向けに寝かせ、輪投げ一式を持って来た。 そして、私の左側に腰掛けて、右手で輪を持ち、左手でその輪投げの芯棒を持ち、私の左腰の辺りに後者を立てて座った。 彼は更に右手で、一つずつ輪を繰り出すので、私が右手でそれを受けて知芯棒に入れて行く。 

 

この時の呼吸が問題である。 息を吸いながら輪を右手で受け取り、ユックリと息を吐きながら、その輪を芯棒に入れて行く。 そう、以前やった事がある。

 

   http://psp-pagf.hatenablog.jp/entry/2018/06/10/095322 (の後半)

 

そう、腹筋強化のためのトレーニングである。

 

   ――――――――――――

 

作業療法士が、後輩にリハビリの様子を見せるのに、巧緻作業でなく、筋トレを見せるのは、なぜだろう・・と思ってしまった。