パーキンソン病/症候群の闘病記です。 同病の方々のご参考になれば幸いです。

idやURLのPSPとはパーキンソン症候群の中の進行性核上性麻痺、PAGFとはPSPの非典型例である純粋無動症の事です。

三陰交

 

「た〇しの家庭の医学」と言うテレビ番組で、頻尿対策を紹介していた。 自ら頻尿だという女性3人が水500mlを飲んで、尿意を感じるまでの時間と、その時の膀胱の容量をMRIで測定し、それらを普通の女性2人と比較していた。

 

頻尿の女性は、飲水後22分程でソワソワし始め、(尿意申告用)ボタンを押した。 この時の膀胱の容量は127mlだった。 (他の2人は、飲水後37分・47分後) 他方、普通の女性が尿意を感じたのは1時間20分と1時間45分後であり、その時の容量は327mlであり、この段階で既に2.5倍以上の差になっていた。

 

また、ある被験者の日常を放送していたが、台所でフライパンで加熱調理中に尿意に襲われ、大学受験勉強中の息子が呼ばれて、交替していた。 数えると、昼間だけでも23回もトイレに、夜間でも数回トイレに起きていたと言う。

 

   https://eyaurban.com/%e3%81%9f%e3%81%91%e3%81%97%e3%81%ae%e5%ae%b6%e5%ba%ad%e3%81%ae%e5%8c%bb%e5%ad%a6/urinary-frequency-home-medicine/

 

では、家庭で出来る頻尿対策は? それが、本日のタイトルである「三陰交」である。

 

三陰交 ・・ 何か淫靡な響きである。 「三」は数字の3、「陰交」は「淫行」ではなく、「陰」が「交」わる場所。 即ち、東洋医学で言う所の「ツボ」の事である。 ここには、足を通っている肝経、脾経、腎経というとても大切な3つの陰経が交わっていると言う。

 

   http://www.fukurow.jp/wp-content/uploads/2015/07/sann.jpg

 

場所は、両足の内くるぶしの頂点から指4本分、上らしい。

 

   https://www.youtube.com/watch?v=fwS1y-3L3Es

 

   https://youtu.be/E0YsCyPFfH4?t=7

 

「らしい」と言うのは、無責任な話しであるが、実際、自分で押した時の「ズン」と言う感じが分からない。 しかし、この三陰交を1日3回、毎食後に1分ずつ押すだけで、著明な改善が見られたと言う。 例えば、日中23回もトイレに行っていた前記の女性の例では、

 

  23回(実行前)→12回(初日)→9回(3日目)→8回(4、5日目)→7回(6日目)

 

と回数が減少して行ったと言う。 であれば、夜間頻尿の私としては、これはもう試すしかない!!!

 

   http://psp-pagf.hatenablog.jp/entry/2018/02/10/091158 (日記の後半)

 

そこで、三陰交と思われる場所を押してから就寝した。 しかし、回数そのものは、相変わらず3回だったが、「切迫感」が消失していた。 更に一週間、指圧を続けると、一晩3回だったのが2回となり、現在は1回となった。

 

つまり、チャンと三陰交を押せていたと言う事と、三陰交を押す事が夜間頻尿の改善に資したと言う事である。

 

   ―――――――――――――――――――

 

では、なぜ三陰交が頻尿の改善に役立つのか? 西洋医学的に考えてみよう。

 

そもそも、なぜ加齢に伴い、頻尿になるのか? それは、「膀胱満タンセンサー」が誤動作を起こし易くなるからである。 

 

三陰交には、膀胱周辺の神経が通って、足まで伸びている。 この神経を刺激すると、「センサー」の誤動作を起こさなくなる。 では、なぜ三陰交なのか? それは、この場所で神経が表皮の近くを通るから。

 

もし、(夜間)頻尿や切迫尿意に悩まされている人がいたなら、是非お試しを!!!