パーキンソン病/症候群の闘病記です。 同病の方々のご参考になれば幸いです。

idやURLのPSPとはパーキンソン症候群の中の進行性核上性麻痺、PAGFとはPSPの非典型例である純粋無動症の事です。

リハビリ411―「じゃぁ、やってみましょう」

 

さて今日は、2018年2月の上旬、今月初めてのリハビリの予約日だ。 そこで、妻の運転で総合病院に出掛けた。 しかし、妻からの

 

   「偶には、ランチでもしよう?」

 

と言う提案を受けて、近所の「がって〇寿司」と言う回転寿司屋に行く事とした。 

 

   「なーんだ、回転寿司かぁ・・」

 

と思われた方もいらっしゃるとは思うが、全てタッチパネルから注文が可能なので、用時調製(=注文生産)となり、

 

   「レーンから皿を取ったら、干からびていた!」

 

なーんて事はない。 それに何より大切なのは食事時間をある程度自分達でコントロール出来る事だ。 と言うのは、急いでいる時は、レーンから取れば良い。 そんなに急いで食べた事は無いが、正味10分あれば可能だろう。 それに平日は、あら汁が無料であるだけでなく、お代わり自由なのである。

 

さて、時間に余裕を持って「がって〇寿司」に行き、店員の案内でカウンターに座り、ランチメニュー中の「10貫握り」を2つ、タッチパネルから注文した。 ガリを摘まんでいると、3~4分程で注文した品が届いた。 そして、寿司を摘まみながら、あら汁を2杯飲んだら、結構お腹が膨れた。 

 

1時間の食事時間を見込んだが、40分で食べ終わったので、早目に病院に行く事とした。

 

   ―――――――――――――――――――

 

途中、自販機で缶コーヒーを買い、M医師の予診を受けて待っていると、I士がやって来て、リハビリ開始となった。 歩きながら、I士は

 

   「どうですか、調子は?」

 

と珍しく聞いてきた。 私が

 

   「相変わらず・・です」

 

と答えると、I士はクスッと笑い、

   

   「『相変わらず』・・ですか!?!」

 

と、どちらにも取れる答えになっていない答えがウケた様だった。

 

   ―――――――――――――――――――

 

さて、施術の方はいつも通り進み、彼はバインダーを取り出し、記入し始めた。 そう、

 

   「今日は月初めなので、これ(「リハビリテーション総合実施計画書」)を作成させて頂きます」

 

と言う日だ。 毎回悩むのは、患者の希望欄である。 確か先月は、日記には書かなかったが、

 

   「後退歩の時に、すくまない様に」

 

と申し出たものの、それらしき練習は無かった。 そこで今回も希望を訊かれた時、期待もせずに、

 

   「方向転換の時に、すくまない様に」

 

と言ったら、彼は

 

   「じゃあ、やってみましょう!」

 

と。直ぐに反応した。 そして私に立ち上がり、その場で回転する様指示した。 私が立ち上がり、その場で回転を始めると

 

   「もっと足をあげてぇー、もっと ・・ もっと」

 

と鼓舞した。 きっと、左右の足に交互に体重を掛けて行くと、すくまないのだろう。