パーキンソン病/症候群の闘病記です。 同病の方々のご参考になれば幸いです。

idやURLのPSPとはパーキンソン症候群の中の進行性核上性麻痺、PAGFとはPSPの非典型例である純粋無動症の事です。

リハビリ342―「調子悪いんですぅー」

で、10月中旬に、もう一回、リハビリがあった、  そこで妻の運転で、総合病院に出掛けた。 実はこの所、歩行障害が進み、余り調子良くないのだ。 普通に真っ直ぐ、踵から脚が出ないのである。 でも、その事は前回、予診時にM医師に伝えてあるので、

 

   http://psp-pagf.hatenablog.jp/entry/2016/12/04/073749

 

今回は、予診時には特に申し出なかった。

 

さて、待合椅子に腰掛けて待っていると、ほぼ定刻にI士が現れ、空いている台を探して施術開始となった。 

 

   「どうですか、調子は?」

 

   「えぇ・・ 調子悪いんですぅー」

 

とI士と交わし、先ずはバランスチェックから行った。 具体的には、開眼片足立ちや前後左右の屈伸である。 例えば、両手をバンザイし組む。 そしてそのまま、左右に曲げて戻る。 子供用の体操で言えば、「バナナ・キュウリ、バナナ・キュウリ・・」である。

 

   「(こう言うのは、上手いんだよなぁ・・)」

 

と、I士が独り言の様に、呟いた。

 

   ―――――――――――――――――――

 

さて、チェックが終わり、施術に入った。 でも、本調子でない事を知っているので、全体的には復習だった。 従って、「これ!」と言った新技は無かった。 

 

しかし、一点、アドバイスを貰った。 それは、杖の使い方である。

 

   「杖は、突進を防止する時は前に突いてもいいんですが、普段は横に突くんです」

 

と。 そう言えば、正しい杖の使い方を習った事も無く、自己流だ。 そのため、過去にY士からは、

 

   「杖が、お荷物になっています」

 

と揶揄された事もあった。

 

   http://psp-pagf.hatenablog.jp/entry/20120706/1341523238

 

   http://psp-pagf.hatenablog.jp/entry/20120708/1341696853

 

もう一度やり直してみよう。 確かに、防御姿勢(=前屈み)で転ばない様に前に杖を突くよりも、身体の脇で調歩する凜とした姿の方がカッコイイ。 まぁ、それは分かっているのだが・・