パーキンソン病/症候群の闘病記です。 同病の方々のご参考になれば幸いです。

idやURLのPSPとはパーキンソン症候群の中の進行性核上性麻痺、PAGFとはPSPの非典型例である純粋無動症の事です。

診察201610―1

今日はリハビリの後に、診察のある日だ。 そこで、病院の外来用車椅子を借用して、脳神経内科の待合室に行った。 ほぼ時間通りの進行らしく、20分程で本日の受付番号がパネルに表示された。

 

車椅子を降りていた私は、妻が扉を軽くノックし開けてくれるのを待って、杖を突きながら、診察室内に入った。 すると、F医師は私に質問した。

 

   「どうですか、調子は?」

 

   「相変わらず・・です」

 

と答えながら、患者用の肘掛け付き椅子に座ろうとした。 所が、椅子が向うを向いていたので、座る前に回転したが、不十分であったため真っ直ぐ座れず、コケそうになってしまった。 それを見たF医師は、

 

   「こちらに座って下さい?」

 

と診察台を奨めた。 折角なので、私は診察台に腰掛けた。 そして、この7週間の様子をメモで報告した。

 

(1) 前回受診(2016年8月○日)以降のイベントや体調について 

① 8月○日、母の遺言書の検認のため浦和の家庭裁判所に行った。 現地では車椅子を借用した。

② 9月○日、市内の歯科医院に定期健診に行った。(一人で運転し、杖を使って単独行)

③ 9月○日、義父の7回忌法要・墓参・お清めの席に出席した。 脚がすくんでフリーズする場面もあったが、妻や義姉妹・義兄弟の協力も得て、無事に終えた。

④ 9月○日、〇〇駅前の○○学園に友人を訪ねた。(一人で運転し、杖を使って単独行)

⑤ 9月○日、右手に杖・左手に紙袋を持って歩いていたら、突進をしてしまい、転倒してしまった。 結果、左手の小指と薬指に擦過傷を受傷。 3日程、ゲンタマイシン軟膏を使用し、その後は自然治癒。

⑥ 9月○日、弁護士を訪問。 障害厚生年金3級から2級への額改定請求に対する再審査請求に対して開催される社会保険審査会への出席の打ち合わせ。

 

これを読みながら、F医師は

 

   「そうですかぁ・・ 転んでしまいましたかぁ・・」

 

と、残念そうに呟いた。 そして、次は今日の本題である。

 

メモには、次の様に書いておいた。

 

 (2) 処方について  (処方量は、1日当たり)

 

⑦ 処方を次の様に希望します。

薬  剤

現在

希望

マドパー配合錠 100mg

2  錠 

0  錠 

プラミペキソール0.125mg

2  錠

2  錠

ドプス 100mg

6  錠

6  錠 

シンメトレル 50mg

4  錠 

4  錠 

 

⑧ 希望の理由(マドパー配合錠の減量)

  ・ L-DOPAは、進行性核上性麻痺、特に純粋無動症には無効。

  ・ 平成25年12月9日より、それまで3錠だったのを4.5錠に、同26年3月17日より5錠に増量。 (理由:セカンドオピニオンを受けてパーキンソン病を除外診断するため) しかしながら、増量効果は全く認められず、以降平成26年6月16日より4.5錠に、同26年7月28日より3錠に減量。 最終的に0錠にする途中だった。 減薬による症状も無く、同28年4月11日より2錠になった。

 

これを読んで、F医師は

 

   「そうですねぇ、マドパーをやめちゃいますか? 副作用もありますし・・」

 

と言ったのである。 前回、プラミペキソールの中止にあれ程消極的だったのに。