パーキンソン病/症候群の闘病記です。 同病の方々のご参考になれば幸いです。

idやURLのPSPとはパーキンソン症候群の中の進行性核上性麻痺、PAGFとはPSPの非典型例である純粋無動症の事です。

自動車保険の更新

保険会社から、掲題の案内が届いた。 う~ん、悩む所である。 悩みは主に2つ。 それは、①保険料 と、②名義である。

 

先ず保険料であるが、今年の分は同じ条件の場合、昨年のより1万円程、高くなっている。 理由は、新車割引が無くなるからだ。 では、保証の内容を切り下げたら? でも、これ以上は無理である。 今でさえ、搭乗者の死亡保険が0円なので、見直せば必ず保険金額は高くなる。

 

では、どうすれば良いのか? それは、保険会社を変えるしかない。 新保険会社の候補としては、通販型と農協とがある。 ただ、前者は経験がなく、億劫だ。 そこで、後者を候補とした。

 

そこで、農協に行き、見積もりを何通りか作ってもらい、検討のため一旦帰宅した。 全般的に、保険会社のより、農協の方が安い。 勿論、「非組合員」として計算しても・・である。

 

まぁ、年間3万円程の差であるが、これはもう乗り換えるしかないっ!?!

 

尚、農協は協同組合なので、以下、「保険」を「共済」に読み替えて欲しい。

 

   ――――――――――――――――――

 

次の問題は、保険の名義(被保険者)を誰にするか・・である。 尚、保険には、幾つかの名前が必要となる。 この内、記名被保険者が変更になる。

 

・ 自動車の所有者:自動車を動産として所有している人
・ 契約者:保険契約を締結した人
・ 記名被保険者:車を主に使用する人

 

それと、使用目的が(私の退職に伴い)「通勤・通学使用」から「日常・レジャー使用」に変更になった。

 

   ―――――――――――――――――

 

と言うわけで、再度、農協に寄り、詳細な説明を受けた。 すると、色々な事が分かった。

 

・ 現在の保険は、搭乗者の死亡保険に対応していないのではなく、人身傷害で対応している。 ただそれは、私自身や私の家族は補償されない契約である。
・ 上記対応は、現在の保険は契約車両限定である。 農協のも限定的ではあるが、他の自動車搭乗中の事故や、歩行中の自動車事故への補償がセットになっている。
・ 車両保険を除くと、保険料が3分の1(!)になる。
・ 車両保険に、自己負担額50,000円を付けると、保険料は3分の2になる。

 

そこで、自己負担額50,000円で契約する事にした。 初年度は新車だったので、購入金額を車両保険金額としたが、2年目はその6割で十分だろう。

 

そこで契約者である私の運転免許証のコピー(ゴールド割引)・現在の保険証券(20等級、5年間無事故・無違反)・車検証を持って、記名被保険者である妻が農協に出掛けて、契約をした。 ただ、ゴールド免許である必要があるのは、記名保険者らしい。

 

来年は3年目となるので、車検である。 3年乗ったら、もう車両保険は不要であろう。