パーキンソン病/症候群の闘病記です。 同病の方々のご参考になれば幸いです。

idやURLのPSPとはパーキンソン症候群の中の進行性核上性麻痺、PAGFとはPSPの非典型例である純粋無動症の事です。

リハビリ418―衝撃の告白

 

さて、4月最初のリハビリの予約日となった。 いつも通り妻の運転で総合病院に出掛けた。 まぁ、いつも通りの手順を経てリハビリが始まり、終了した。 え? リハビリの内容や新技の紹介は無いのか・・ですって??? いや、今回、リハビリ終了後に担当の理学療法士であるI士から、重大発表・・と言うより、「衝撃の告白」があったのである。

 

リハビリ終了後に次回の予約を取る時に、I士が妻と私にこう言った。

 

   「私・・ 4月一杯で、退職するんです」

 

それを聞いた妻と私の眼が点になってしまった。 以下はI士と妻の会話である。

 

   「どこか、病院を移るんですか?」

 

   「いや、病院じゃなく、個人医院です」

 

   「皆、私達(患者)より先に『卒業』してしまうんですね! ・・と言うより、私達が長過ぎるんですか?」

 

   「(前任の)Oですね」

 

   「所で、(後任の)新しい担当の方は決まったんですか?」

 

   「えぇ・・、Sにお願いしてあります」

 

   「そうですかぁ・・ 退職ですかぁ・・」

 

後任が決まっていると知って、妻も本当に退職するんだ・・と実感したのだろう。

 

   ――――――――――――――

 

思い起こせば、前任のO士の退職により、現在のI士に担当が変更になって、ほぼ3年半、

 

   http://psp-pagf.hatenablog.jp/entry/2014/12/11/080809

 

実に、私のこの病院での全リハビリ期間である6年間(2012年5月から)の内の半分以上の長期に亘る。 

 

本当に残念だが、彼が家族と話し合って決断した事だろうから、四の五の言わず送り出してあげよう。 そして、今回の転職が、彼の(生涯の)キャリアにとってプラスになる事を祈ろう!!!

 

緊急速報 ― 地方税法の改正

さて、掲題であるが、今年から市民税・県民税の申告において、分離課税の一部を申告から除外出来る様に、地方税法が改正されたそうである。 なゼそれを知ったか・・を説明すると長くなるので、それは後に廻し、取り急ぎ納税者としてしなければならない事をお伝えしよう。 と言うのは、その手続きのリミットが「納付書の発送まで」であり、発送が早い所では5月下旬だからだ。

 

では、以下に詳細を。 

 

そもそも、所得税は各人が確定申告を行い、納税するのが基本である。 (しかし、サラリーマンでは、会社が年末調整をしてくれるので、家を新築したとか年間の医療費が10万円を超えたので還付を受けたい等の場合以外は、必要ない。)

 

また、退職後の年金生活の場合も、条件を満たせば、確定申告の必要は無い。 勿論、私もその必要は無い。 と言うのも、株式等の投資から得た利益は「源泉徴収ありの特定口座」又はNISA口座に入れているからである。

 

では、なぜPSP-PAGFは、確定申告するのか? それは、還付になるからである。 

 

   http://psp-pagf.hatenablog.jp/entry/2018/03/13/093058

 

尚、所得税の確定申告をすれば、市民税・県民税の申告の必要は無い。 それは、確定申告のデータが、各人の住まいの市(区町村)に送られるからである。 しかし、所得税法で言う所の所得金額と地方税法で言うそれは、異なるのである。 

 

例えば、私の場合は、確定申告では所得金額<0で還付になるが、市民税での所得金額は、年金所得+分離課税分の所得である。 確定申告書で言えば、前者は(26)(=⑨-(25)又は第三表)(負の場合はゼロ、1,000円未満切り捨て)(括弧付き数字は丸付き数字に読み替えてください。 例:(20) → ⑳ 以下同じ。)、後者は⑨(=所得金額の合計)に分離課税分の所得金額を加算したもの、即ち(「医療費の明細書」中)【控除額の計算】のDに等しい。

 

ましてや訂正申告が認められると、分離課税分の所得が増えるので、

 

   http://psp-pagf.hatenablog.jp/entry/2018/03/31/083346

 

最悪、「訂正申告しなかった方が良かった・・」という事になりかねないのだ。 と言うのは、国民健康保険料(税)や介護保険料などの金額は後者をベースに計算するからである。

 

即ち、僅かな還付額の増額のために各種保険料が上がって、却って赤字になり兼ねない・・と言う意味だ。

 

ここで、もし冒頭で述べた様に、分離課税の一部を申告から除外出来ると、その様な懸念は、杞憂となる。

 

では具体的にはどうすればいいのか?  市役所に行き、上記の旨を伝えると、市民税確定申告書を出してくる。 そこで住所・氏名等を書き、「特定株式又は上場株式の・・」と言う欄に、2つチェックを入れ、押印するだけである。

 

   ☑ 配当利益を申告しない

   ☑ 譲渡損益を申告しない。

 

グルタチオン点滴療法―8~11―2

 

さて、点滴終了後にO医師が点滴をしていた物療室にやって来て、訊いた。

 

   「何か、飲んでますか?」

 

これに対して、妻が、(少し間を置いて、戸惑った様子で)

 

   「豆乳、飲んでます」

 

と答えた。 しかし、O医師の言う「何か」は、サプリの事だった。 O医師、曰く、

 

   「グルタチオンが細胞内に取り込まれるためには、細胞膜の性質が大事なんです。 特に、細胞膜を構成する脂肪酸の性質により取り込み率が変わるんです。 EPADHAが(細胞膜に)あると、取り込み率が上がるんですよ・・」

 

と。 妻が、

 

   「それって、こちらで買えるんですか?」

 

と訊くと、O医師は、

 

   「ええ、uDHAというのがありますよ」

 

と。 すると妻が、

 

   「それって、どう飲めばイイんですか?」

 

と、再度訊くと、

 

   「最初は一回に3粒、一日3回(9粒/日)、毎食後でも食事と一緒でも。 そうだなぁ・・ 細胞膜の脂質が入れ替わるのに20日掛かるから、20日程飲んで頂いて、その後、一回2粒(6粒/日)に減らして、最終的には一日2粒位かなぁ・・」

 

とO医師が答えた。 更に、

 

   「ええと、uDHAだと(60粒/袋×2袋=120粒。 120÷9=13.3日分なので)、取り敢えず2袋かな?」

 

と追加した。 勿論、3袋なら丁度20日分だが、結構高価なので、2袋を奨めたのだろう。 EPADHAなら、コンビニでもっと安く買える時代ではある。 しかし、まぁ、キチンと説明を受けたので、一回は、O医院で購入するのがマナーだと思って、2袋注文した。

 

そうしたら、定価5,500円/袋に消費税(8%)を加えて、5,940円/袋。 60粒/袋なので、1粒ほぼ100円と言う事になる。 結構、高価だ。 では、高い分、廉価品とどう違うのだろう?

 

先ず、成分であるが、1粒510mgのカプセル中(、精製魚油250mgと)、フェルラ酸9mgが配合されていること。

 

次に、O医師による管理(アドバイスや、何かあった時の保険)が得られること。

 

最後に、プラセボ効果だろうか? つまり、自分が頼りにし、信頼を寄せているO先生が私の健康のために「処方」してくれたモノ・・ 高くて当然! 事実、パッケージには「DUO Doctor’s Use Only」 と書いてある・ そんじょそこらの廉価品とは、一線を画すモノだ。

 

と言う所だろうか????

 

   https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PSP-PAGF/20180506/20180506093055.jpg

 

しかし、Doctors Use Onlyでは、服用出来るのは、ドクターだけになってしまう!?! 正しくは、To be used on the prescription of a registered physician または To be used under the control of ・・ とでもするべきだろう。

 

グルタチオン点滴療法―8~11―1

 

2018年(平成30年)4月になった。 世は、新年度だ、新入生だ、新入部員だ、新入社員だ・・等と喧(かまびす)しいが、退職して毎日が「家庭療養」の私には、遠い昔の事の様にしか思えない。 それでも長男は、S県の某病院に勤務となり、都内から引っ越して行ってしまい、長女は大学で新入生の受け入れに忙しくしている事だろう。

 

さて、私の4月の行事は、グルタチオン点滴療法ではじまった。 前回に引き続き、4月前半のトピックを纏めよう。 

 

先ず、O医院に入って受付をするが、その受付周辺に、矢鱈と栄養補助食品(サプリメント、以下サプリ)のパンフレットや容器(見本)が並んでいる。 凡(おおよ)そ、他の医院とは違った雰囲気である。 オマケに廊下の壁に、例えば「オリーブ葉エキス」の効能効果を記したポスターまで貼ってあると、恰(あたか)も「健康食品展」か何かでブースの脇の通路を歩いている・・と言う錯覚すら、覚える。

 

では、なぜO医院では医療のみならず、サプリまで提供しているのか? それは、「分子整合栄養医学」(オーソモレキュラー、Orthomolecular)に基づくからである。 では、その

Orthomolecularとは、何か? 下記URLによると、一種の代替医療らしい。 

 

   https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%A2%E3%83%AC%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%BC%E7%99%82%E6%B3%95

 

Orthomolecular療法では、特定のビタミンやミネラルを大量に投与する事がある。

 

 

では、高濃度とは? O医院のHPによると、最大量は100gである。 これだけ高濃度になると、血液のpHや浸透圧が心配になるが、まぁ、大きなお世話(=杞憂)だろう。

 

もしかしたら、グルタチオンもこの延長上にあるのかもしれない。 しかし、

 

   「血中のグルタチオン濃度は細胞内に比べ非常に低いため正確に測定することは2難しく、またストレス下ではその合成も促進されるために必ずしも枯渇しているとは限らず、グルタチオン自体の測定ではその動態を正確にモニターすることが困難です。」

   (http://www.kobe-u.ac.jp/NEWS/research/2016_11_09_01.html

 

と言う事らしい。 つまり、グルタチオンが働くのは細胞内なので、グルタチオンが細胞膜をどの様に通過させるかが、次の問題となる。

 

夜桜見物

 

3月も末に近い某夕方、義妹の一人から妻に連絡が入った。

 

   「今夜、夜桜見物に行かないか?」

 

と言うものだった。 聞けば、彼女の旦那がタブレットで(夜?)桜の画像を見せ、

 

   「今、(桜が)満開みたいだねぇ・・ 今年は未だ、花見に行っていないなぁ・・」

 

と言うので、『そうね、行きましょう!』と言う事になったらしいのであるが、夫婦2人だけで今更お花見も変なので、別の義妹に連絡したら、『帰省している娘Tもいるので、一緒にイイか?』と訊かれ、否定する理由も無いので、即OKしたらしい。

 

すると、その流れで我が家にも声が掛かったらしい。 で、妻から私に、

 

   「一緒に行く?」

 

と訊かれた。 確かに歩行障害があるので億劫ではあるが、皆、私の障害を理解している人達なので、、

 

   「行く!」

 

事にした。

 

   ――――――――――――――

 

妻の運転で現地に着く頃には、辺りは真っ暗となっていた。 携帯電話で集合場所を確認したら、入り口から細長い駐車場の奥の方にいる・・と言う。 そこで奥まで行くと、チャンと身障者用駐車場が空いていた。 どうやらここから徒歩らしい。 そこで、妻の介助を得ながら、ユックリ進んだ。 約70~80m程歩くと、漆黒に淡いピンクの薄墨を流した様な明るい空間が浮かんで見えた。 そう、ソメイヨシノのライトアップである。

 

   https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PSP-PAGF/20180501/20180501175934.jpg

 

しかし、そこまで100m位はありそうだ。 今回は往路を戻らなければならないので、私は近くのあずまやで休む事とした。 これが正解となり、無事に復路も歩いて、駐車場に戻った。

 

   ―――――――――――

 

さて、花見と言えば、酒宴である。(><) 最初に今回の夜桜見物を計画した義妹が、居酒屋の席を予約しておいてくれた。 総勢7人(男3+女4)である。 男性には全て、車を運転出来る連れがいるので、安心して飲める! しかし、元々足が覚束ない私がビールを飲んだら大変な事になる・・と心配した妻が、私の飲酒を否定した。 しかし、他の男性陣の応援も得て(!)、生中1杯だけ・・と言う条件でOKを貰った。

 

そこで私は、先ずお手洗いに行き、膀胱を空っぽにしてから、宴席に臨んだ。 結果、これが功を奏して、途中席を立つ事も無く宴を楽しめた。

 

尚、義弟の一人がこの3月末を以って、市役所を完全退職する・・と言うので、皆でその労を労(ねぎら)い、お祝いの言葉も添えたが、結局、割り勘になった。(><)

 

 

グルタチオン点滴療法―5~7

 

さて、予定では今回からグルタチオンの量が4,000mgのハズである。 そしてO医師は、それが最大量だと言っていた。 つまり、ここからは冗長な話しにならない様に、トピックスを挙げて行こう。 先ずは、3月には残り3回であるが、点滴液の色は、前回と同じ・淡いピンクである。

 

ある時、妻が点滴液に視線を遣りながら、S看護師に質問した。

 

   「あのぉ・・ これ(=点滴バッグ中)にグルタチオンって、どれ位入っているんですか?」

 

   「4,000mgだよ」

 

と私が答えるも、Sさんは隣室に行き、直ぐ戻り、

 

   「4,000mgです」

 

と答えた。 また別の機会に、私がO医師に、

 

   「先生、この中には、グルタチオンの他に何が入っているんですか?」

 

と質問すると、O医師は半分私の期待通りの、半分は意外な返事をした。

 

   「あーぁ、このピンク色ですかz? メチコバールですよ!」

 

と。 それを聞いて、私は自分の誤解が分かった。 点滴液の色はグルタチオンの色でなく、メチコバールだったのだ。 うーん、そう言われれば、粒状シリカゲル乾燥剤が湿気を吸収した時のピンク色に酷似している。 いずれもコバルト・イオンの色だ!

 

そうそう、6回目の点滴後、近くのお寺の桜を見に行く事とした。 O医院から車で15分程の距離にある名刹・S寺である。 今年は開花の訪れが例年より、1週間から10日程早く、既に3月下旬で満開である。

 

   https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PSP-PAGF/20180328/20180328100317_original.jpg

 

   え? 桜が満開なのは分かるけど、山門の様子が分からないし、電柱が邪魔・・ですって??? では、山門付近の拡大写真を・・

 

   https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PSP-PAGF/20180427/20180427084311_original.jpg

 

山門が上記画像の左下に見える。 え? 車が邪魔・・ですって??? いや、車があるからこそ、背景の大きさが分かるものと・・

 

グルタチオン点滴療法―4―3とリハビリ417

 

最後に、「総コレステロール」について言及しよう。 O医師、曰く

 

   「総コレステロール値が低すぎる。 コレステロール神経細胞膜の構成要素であったり、(ステロイドや性)ホルモンの原料になったり、本当に大切な役割を持っているんです。 だから(規格値)」上限の220(mg/dL)でも低過ぎるんです。 私なんか、52(歳)で240もあるんですよ!」

 

更に彼は、続けた。

 

   「元々、規格値の上限は、280位だったんです。 それが日本で、抗高コレステロール血症薬が発売される頃には、なぜか220になってしまったんです。 何か、変でしょ? だって女性は、閉経すると(値が)高くなりますし・・   それに『総コレステロール値』を測っているのは、世界中で日本だけなんです」

 

と、言う事だった。

 

   http://takakis.la.coocan.jp/col.htm   コレステロール研究所 (コレステロールの真実)

 

   http://www.sankei.com/premium/news/150429/prm1504290012-n1.html 健康の指針 (厚労省が、抑制目標値を撤廃)

 

   ―――――――――――――――――

 

そうだ、今日は、午後からリハビリのある日だ。 そこで一旦帰宅をし、昼食を済ませて、午後からのリハビリに備えた。 そして、妻の運転で総合病院に出掛けた。 いつもの手順でM医師による予診を受けて待っていると、I士が声を掛けて来た。

 

こうして、3月下旬のリハビリが始まった。 しかし、リハビリの途中にも、私の体調を尋ねる事は無かった。 きっと答えが明白だからだろう。

 

  ――――――――――――――

 

そうそう、今回は前回紹介し切れなかった新技を紹介しよう。

 

先ず、私が壁に向かって60cm位離れて立ち、両足を肩幅より少し広めに開く。 そして、両腕を矢張り肩幅に開いて壁に向かって水平に伸ばし、両手で壁に着く。 この状態を横から見ると、長方形が形成されているハズだ。

 

続いて、そのままお尻を後ろに引いて(突き出して)行く。 すると、自然に背と頭が落ちて来る。 そこで、彼は私に

 

   「ハイ、そこで、顔を上げてぇ・・ 背中を反らせてぇ・・」

 

と指示した。 私はそれを聞いて、このポーズの目的に合点が行った。

 

最後に、彼は私の背中の反りが十分でないと診たのだろう、私の背後にまわり、両手で私の腰の辺りを引き出した、 つまり、私にとっては、更にお尻を後方へ突き出す格好だ。

 

ま、確かに彼が私の腰を引くと、背筋は伸びる。 しかし、それだけでは私の重心がどんどん後ろに行き、やがて後方転倒してしまう。 そこで私が体勢を直そうとすると、彼が私の腰を更に引く・・

 

そんな事をしてると、傍から見たらどうだろう・・ 不謹慎とは思うが、恰も「立ちバック」(=後ろやぐら)で遊んでいる様には見えないだろうか?

 

   https://media5.picsearch.com/is?auby3Ql9t-Y1GtN4Px4PdttZn7ysxQ-ZLKIzREfF_MM&height=32 (閲覧注意 要500%拡大)

 

まぁ、男同士なので、「オ〇マを掘る」と言うべきなのか???